移動図書館バス

移動図書館バスについて

 図書館資料を積んだ自動車で、BM(bookmobile)とも呼ばれています。
 図書館から距離のある市内各地を巡回して図書館サービスを提供します。
移動図書館ひだまり号外観移動図書館ひだまり号内部

移動図書館バスの巡回場所

進徳団地、アカシヤ幼稚園、中央小学校、、ゆたか会館、東光団地集会所、峰延駅前、恵風園、障害者支援施設パシオ、有為団地、東小学校

利用できる方

 美唄市内にお住まいか、市内の職場、または学校に通っている方。

はじめて本を借りる時

 「かしだしカード」がある場合はすぐ借りることが出来ます。
「かしだしカード」をお持ちではない方は、貸出カードの登録が必要ですので移動図書館バスの職員にお声かけください。

貸出期間・冊数・返却

 貸出期限は移動図書館バスの翌巡回日までが貸出期間となり、通常は二週間です。
 バス内の貸出冊数について、小学生までは原則1人3冊までです。
 本の返却は、移動図書館バスで借りた本の他に、図書館本館で借りた本の返却も可能です。
 また、移動図書館バスで借りた本は本館に返却することもできます。

移動図書館バス巡回日程

下の図は、移動図書館バスのわかり難い駐車場所の写真です(画像クリックで拡大表示できます)。
移動図書館車 駐車場所(一部抜粋。この他の駐車場所、巡回日程は別紙日程表をご覧ください) 有為団地 駐車場所の写真 ゆたか会館 駐車場所の写真 進徳団地 駐車場所の写真

↑ページ先頭へ